酷い開会式だったねぇ

2021東京オリンピック開会式、入場曲のゲーム音楽はよかったけど、後の意味不明ダンスやら演出やら、、あまりに酷い開会式だったねぇ…他の開催国の1,5~40倍の160億円かけたのは、、一体wwブラジルのリオのオリンピック開会式は4億らしいw ロンドンオリンピックで47億、金かかってる北京オリンピックでも110億円、、、

本当は、初めはmikikoさんて、perfumeとかbabymetalとかの演出の人がアキラのバイクとかマリオとか出る予定だったらしいが、電通の佐々木さんって電通のナンバー3がはいってきてmikikoさんの知らないとこで変えていったらしいw

そして、小池百合子が東京の消防団をいれたいといったり、自民党がしゃしゃり出たり、テーマやコンセプトが意味不明なのものになり、開会式のテーマが分からんものになり果て葬式ように面白くないものになったとフォックスニュースに言われるような開会式になった。

さらに開会式のプロデューサーの日給が30万そういう人件費の30%がパソナグループ(国賊竹中平蔵会長)がプロデューサーだけで9万中抜きする、、そりゃ金かかる訳だ(爆笑)

ひろゆき氏のyoutubeとかに詳しく


きた会webページ

北の地で活動する通略きた会のwebページです。

0コメント

  • 1000 / 1000